札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

東京ミッドタウンでクラフトビール三昧!WCB×AQ主催「WCB / AQ Invitational AT Midtown Garden」5月4日(日・祝)~5日(月・祝)開催🌴

気になる人にシェアしてみよう!

WCB / AQ Invitational AT Midtown Garden

「West Coast Brewing」と「AQ Bevolution」がタッグを組んだ、クラフトビール好き必見のイベント「WCB / AQ Invitational AT Midtown Garden」が東京ミッドタウン(六本木)の芝生広場・ミッドタウン・ガーデンで開催されます。国内屈指のクラフトビール醸造所16社が集結し、ラガー系やIPA系、さらにはイベント限定のシークレットビールまで堪能できるビールフェスです。さらに、肉料理を中心にした人気グルメキッチンカーも出店し、初夏の風が心地よい屋外でビール片手に美味しいフードも楽しめます。醸造家との交流を通じて、日本のクラフトビール文化の魅力を体感できる2日間、ぜひご参加ください。

日程

2025年5月4日(日・祝)〜5月5日(月・祝)WCB / AQ Invitational AT Midtown Garden

時間

(日・祝)12時〜20時、(月・祝)12時〜20時

会場

東京ミッドタウン(六本木)ミッドタウン・ガーデン(芝生広場)
アクセス:都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結、東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結、東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分、東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分

入場料

入場無料(ビールはチケット制、フードは各店舗にて個別会計)

主催者

WCB / AQ Invitational AT Midtown Garden 実行委員会・株式会社WEST COAST・株式会社AQベボリューション

共催:東京ミッドタウン町会
協力:東京ミッドタウン

雨天時の開催可否

雨天決行・荒天中止

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.westcoastbrewing.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ポケモンを身近なモノで制作!「ポケモンと考える アート・環境教育展3」東京ミッドタウンで開催🎨

気になる人にシェアしてみよう!

ポケモンと考える アート・環境教育展3|3月27日(木)~4月6日(日)東京ミッドタウンで開催!

美大生が身の回りのものを使い、70体以上のポケモンを制作!「ポケモンと考える アート・環境教育展3」が、2025年3月27日(木)~4月6日(日)まで、東京ミッドタウンの「多摩美術大学 TUB」で開催されます。

本展では、リサイクル素材を活用した「POKÉMON UPCYCLE SCULPTURE」シリーズを展示。ピカチュウやリザードン、イーブイなどおなじみのポケモンから、オーガポンやレジギガスなどの新作も登場!また、地球環境の変化に関するリサーチ情報の展示も実施します。

さらに、小学生向けワークショップ「君だけのモンスターボールをつくろう」も開催予定🎨。親子で楽しく参加できる機会をお見逃しなく!

日程

2025年3月27日(木)~4月6日(日)ポケモンと考える アート・環境教育展3

時間

11:00~18:00

会場

多摩美術大学 TUB(東京ミッドタウン・デザインハブ内)
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F

入場料

無料

ワークショップ「君だけのモンスターボールをつくろう」

小学生と保護者のペアで参加できるワークショップを開催!

日程:2025年3月29日(土)、4月6日(日)

時間:①11:00〜12:30 ②13:30〜15:00 ③15:30〜17:00(各回15組・先着順)

会場:インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター(東京ミッドタウン・タワー5F)

参加費:無料

主催者

多摩美術大学 TUB、プロダクトデザイン研究室 studio3

協力

一般財団法人 ポケモン・ウィズ・ユー財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

http://www.tub.tamabi.ac.jp/

http://www.tub.tamabi.ac.jp/event

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

グラフィックデザインの新たな可能性|「もうひとつの表示」展 2025|東京ミッドタウン・デザインハブ

気になる人にシェアしてみよう!

もうひとつの表示

デジタル時代におけるグラフィックデザインの可能性を探る企画展「もうひとつの表示」が、東京ミッドタウン・デザインハブにて2025年1月31日(金)から開催されます。

本展では、紙や壁といった従来の視覚表現の支持体を超え、デジタルサイネージやスマートフォン、VR・ARといった技術を活用した「拡張されたグラフィックデザイン」の特性と課題に焦点を当てます。日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)が取り組んできた実験や研究成果をもとに、現実/仮想を問わない新たな「表示」のあり方を提案する内容となっています。

日程

2025年1月31日(金)~2月23日(日)もうひとつの表示

時間

11:00~19:00

会場

東京ミッドタウン・デザインハブ(ミッドタウン・タワー5F)

〒107-6205 東京都港区赤坂9-7-1

アクセス:東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」直結

入場料

無料

主催者

日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)

関連リンク

👇️詳しくはこちら👇️
https://designhub.jp/

気になる人にシェアしてみよう!

「儒教のかたち こころの鑑―日本美術に見る儒教―」|2024年11月27日(水)~2025年1月26日(日)開催!サントリー美術館

気になる人にシェアしてみよう!

儒教のかたち こころの鑑―日本美術に見る儒教―

サントリー美術館にて、儒教と日本美術の関わりに迫る特別展「儒教のかたち こころの鑑―日本美術に見る儒教―」が開催されます。儒教思想に基づき生み出された豊かな作品群を通じて、日本美術と儒教の深い関係を探る貴重な機会です。帝鑑図や浮世絵など、さまざまなジャンルの作品が展示されます。

※作品保護のため、会期中に展示替を行います。

日程

2024年11月27日(水)~2025年1月26日(日)儒教のかたち こころの鑑―日本美術に見る儒教―

時間

10:00~18:00
※金曜日および1月25日(土)は20:00まで開館
※入館は閉館の30分前まで

休館日

毎週火曜日
2024年12月30日(月)~2025年1月1日(水・祝)

会場

サントリー美術館(ガレリア3F)
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階

入場料

一般:1,700円
大学・高校生:1,000円
中学生以下:無料

※20名以上の団体は100円割引
※国立新美術館、森美術館の企画展チケット提示で100円割引
※割引の併用はできません。

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2024_5/index.html
※イベント内容・スケジュールは変更される場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。

気になる人にシェアしてみよう!