ポケモンを身近なモノで制作!「ポケモンと考える アート・環境教育展3」東京ミッドタウンで開催🎨

気になる人にシェアしてみよう!

ポケモンと考える アート・環境教育展3|3月27日(木)~4月6日(日)東京ミッドタウンで開催!

美大生が身の回りのものを使い、70体以上のポケモンを制作!「ポケモンと考える アート・環境教育展3」が、2025年3月27日(木)~4月6日(日)まで、東京ミッドタウンの「多摩美術大学 TUB」で開催されます。

本展では、リサイクル素材を活用した「POKÉMON UPCYCLE SCULPTURE」シリーズを展示。ピカチュウやリザードン、イーブイなどおなじみのポケモンから、オーガポンやレジギガスなどの新作も登場!また、地球環境の変化に関するリサーチ情報の展示も実施します。

さらに、小学生向けワークショップ「君だけのモンスターボールをつくろう」も開催予定🎨。親子で楽しく参加できる機会をお見逃しなく!

日程

2025年3月27日(木)~4月6日(日)ポケモンと考える アート・環境教育展3

時間

11:00~18:00

会場

多摩美術大学 TUB(東京ミッドタウン・デザインハブ内)
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F

入場料

無料

ワークショップ「君だけのモンスターボールをつくろう」

小学生と保護者のペアで参加できるワークショップを開催!

日程:2025年3月29日(土)、4月6日(日)

時間:①11:00〜12:30 ②13:30〜15:00 ③15:30〜17:00(各回15組・先着順)

会場:インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター(東京ミッドタウン・タワー5F)

参加費:無料

主催者

多摩美術大学 TUB、プロダクトデザイン研究室 studio3

協力

一般財団法人 ポケモン・ウィズ・ユー財団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

http://www.tub.tamabi.ac.jp/

http://www.tub.tamabi.ac.jp/event

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!