札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

米と藁。しめ縄職人 上甲 清 展 ―ともに生き、時を紡ぐ|2024年12月14日(土)~12月26日(木)開催

米と藁。しめ縄職人 上甲 清 展
―ともに生き、時を紡ぐ

愛媛県伊予市で半世紀以上しめ縄職人として活動してきた上甲 清氏の営みを紹介する展覧会です。稲作から藁を使った製作まで、一貫して手作業で行う彼の仕事を「孫プロジェクト」と共に紹介します。本展では、しめ縄作品の販売、田植えや製作風景の写真・映像展示、そして藁文化を体験できる特別な空間演出が用意されています。日本の伝統工芸を支える貴重な文化を体感してください。

日程

2024年12月14日(土)~12月26日(木) 米と藁。しめ縄職人 上甲 清 展 ―ともに生き、時を紡ぐ

時間

10:00~19:00

会場

21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3(ミッドタウン・ガーデン内)

入場料

無料

お問い合わせ

method Inc.
TEL:03-6427-9296(土日祝日を除く11:00〜19:00)
EMAIL:info@wearemethod.com

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
http://www.2121designsight.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ゴミうんち展|2024年9月27日(金)~2025年2月16日(日)21_21 DESIGN SIGHTで開催!

ゴミうんち展

身の回りから宇宙までを見渡し、さまざまな「ゴミうんち」を扱うユニークな展示会。本展では「pooploop」という新たな概念を通じて、世界の循環について考える機会を提供します。ゴミやうんちという見たくない存在に向き合うことで、社会問題や文化、自然の中での位置づけなど、多角的な視点を得ることができる内容です。六本木・21_21 DESIGN SIGHTの会場では、複雑に巡る世界の動きや、新たなループが生まれる可能性を体感できます。

日程

2024年9月27日(金)~2025年2月16日(日)ゴミうんち展

時間

10:00~19:00(入場は18:30まで)
※9月27日(金)、28日(土)は六本木アートナイト特別開館:10:00~22:00(入場は21:30まで)

会場

21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー1&2
住所:東京都港区赤坂9-7-6 ミッドタウン・ガーデン内

入場料

一般:1,400円
大学生:800円
高校生:500円
中学生以下:無料

主催者

主催:21_21 DESIGN SIGHT、公益財団法人 三宅一生デザイン文化財団
後援:文化庁、経済産業省、港区教育委員会
特別協賛:三井不動産株式会社
特別協力:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、株式会社LIFULL
協賛:株式会社TSDO
協力:INAXライブミュージアム

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.2121designsight.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。