ブルックリン博物館所蔵 特別展「古代エジプト」|六本木ヒルズで2025年1月25日から開催!

気になる人にシェアしてみよう!

ブルックリン博物館所蔵
特別展 古代エジプト

2025年1月25日(土)から4月6日(日)まで、六本木ヒルズ森タワー52階 森アーツセンターギャラリーにて「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」が開催されます。古代エジプト文明の謎と魅力を紐解く貴重な展示品の数々が集結する本展では、ブルックリン博物館の名品を中心に、エジプト文明の深遠な歴史や文化に触れることができます。

本展では、神々の彫像やミイラの棺、日常生活の道具など、多彩な展示を通じて古代エジプト人の世界観を体感することができます。さらに、学術的な知識と最新の技術を活用した解説により、古代エジプトの神秘がより身近に感じられる内容となっています。歴史や文化に興味がある方はもちろん、親子で楽しめる展覧会です。

日程

2025年1月25日(土)~4月6日(日)ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト

時間

10:00~18:00(金・土・祝前日は10:00~20:00)
※入館は閉館の30分前まで

会場

森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
住所:東京都港区六本木6丁目10-1

入場料

一般:2,500円(当日)/2,200円(前売)
大学生:2,000円(当日)/1,700円(前売)
高校生:1,500円(当日)/1,200円(前売)
小中学生:1,100円(当日)/800円(前売)

※未就学児無料
※各種割引あり。詳細は公式サイトをご確認ください。

主催者

ブルックリン博物館、朝日新聞社、東映、日本テレビ放送網

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://egypt-brooklyn.exhibit.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

「儒教のかたち こころの鑑―日本美術に見る儒教―」|2024年11月27日(水)~2025年1月26日(日)開催!サントリー美術館

気になる人にシェアしてみよう!

儒教のかたち こころの鑑―日本美術に見る儒教―

サントリー美術館にて、儒教と日本美術の関わりに迫る特別展「儒教のかたち こころの鑑―日本美術に見る儒教―」が開催されます。儒教思想に基づき生み出された豊かな作品群を通じて、日本美術と儒教の深い関係を探る貴重な機会です。帝鑑図や浮世絵など、さまざまなジャンルの作品が展示されます。

※作品保護のため、会期中に展示替を行います。

日程

2024年11月27日(水)~2025年1月26日(日)儒教のかたち こころの鑑―日本美術に見る儒教―

時間

10:00~18:00
※金曜日および1月25日(土)は20:00まで開館
※入館は閉館の30分前まで

休館日

毎週火曜日
2024年12月30日(月)~2025年1月1日(水・祝)

会場

サントリー美術館(ガレリア3F)
住所:東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階

入場料

一般:1,700円
大学・高校生:1,000円
中学生以下:無料

※20名以上の団体は100円割引
※国立新美術館、森美術館の企画展チケット提示で100円割引
※割引の併用はできません。

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2024_5/index.html
※イベント内容・スケジュールは変更される場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。

気になる人にシェアしてみよう!