札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

ポーランド・フェスティバル2025|5月17日(土)六本木ヒルズアリーナで開催!音楽・グルメ・雑貨を満喫

気になる人にシェアしてみよう!

ポーランド・フェスティバル2025

ポーランドの文化・音楽・グルメを丸ごと楽しめる「ポーランド・フェスティバル2025」が、5月17日(土)に六本木ヒルズアリーナで開催されます。毎年恒例となった人気イベントは今年で16回目。最新のポーランド音楽、伝統料理、手工芸雑貨が一堂に会し、まるで現地を旅しているかのような1日を体験できます。

特設ステージでは、ポーランドから来日するアーティストたちによるライブパフォーマンスを随時開催。フォーク、ジャズ、ワールドミュージックなど多彩なジャンルが会場を彩ります。料理ブースではビゴス、ジュレック、ポンチキなどの本格ポーランド料理をキッチンカーで提供。雑貨コーナーでは人気のポーリッシュポタリーや民芸品、はちみつ、コスメ、書籍なども販売されます。

また、お子さまも楽しめるぬり絵や工作、フェイスペインティングなどのワークショップも充実しており、ファミリーにもおすすめ。雨天決行&入場無料、バリアフリー対応で、どなたでも気軽に立ち寄れるオープンエアの文化イベントです。

日本にいながらにしてポーランドを五感で満喫できる貴重な機会。ぜひ、ご家族やお友だちと一緒に訪れてみてください!

日程

2025年5月17日(土)
ポーランド・フェスティバル2025

時間

11:00〜19:00

会場

六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-10-1)
アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結/都営大江戸線「六本木駅」徒歩5分

入場料

無料(予約不要・入退場自由)

主催者

ポーランド広報文化センター
共催:駐日ポーランド共和国大使館、ポーランド政府観光局
パートナー:Poland. EXPO 2025、在日ポーランド商工会議所

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://instytutpolski.pl/tokyo/poland-festival-2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

CRAFT SAKE WEEK 2025|4月18日(金)~29日(火・祝)六本木ヒルズで開催!全国120蔵が集結する日本酒の祭典🍶

気になる人にシェアしてみよう!

CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS

全国から選りすぐりの120の酒蔵が集結し、世界に誇る日本酒と美食が堪能できる祭典「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」が、2025年4月18日(金)から29日(火・祝)までの12日間、六本木ヒルズアリーナで開催されます。日本酒界のトップ「十四代」をはじめ、毎日異なるテーマで厳選された10蔵が出店。さらに、ミシュラン星付きや予約困難な有名店を含む15のトップレストランが出店し、ここでしか味わえない日本酒とのペアリングメニューが楽しめます。主催は中田英寿氏が代表を務めるJAPAN CRAFT SAKE COMPANY。GWの予定にふさわしい、日本酒の未来と魅力に触れる特別な体験をお楽しみください。

日程

2025年4月18日(金)〜4月29日(火・祝)CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS

時間

(平日)15時〜22時、(土日祝)12時〜21時

会場

六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6丁目9-1)
アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結、都営大江戸線「六本木駅」より徒歩約4分

入場料

スターターセット:4,200円(オリジナル酒器グラス+飲食用コイン12枚)
追加コイン:10枚 1,600円 / 25枚 3,900円 / 40枚 6,000円 / 100枚 15,000円
※スターターセット購入済の方は、グラス持参で追加コインのみで入場可

主催者

株式会社JAPAN CRAFT SAKE COMPANY

特別協力:六本木ヒルズ
協賛:株式会社ロッテ
後援:J-WAVE 81.3FM

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://craftsakeweek.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

ベルギービールウィークエンド六本木2025|10月1日(水)~10月5日(日)六本木ヒルズアリーナで開催!ベルギービールとグルメを堪能🍺

気になる人にシェアしてみよう!

ベルギービールウィークエンド六本木2025

ベルギービールウィークエンド(BBW)は、ベルギーの多彩なビール文化を楽しめるイベントとして、世界遺産のブリュッセル・グランプラス広場で開催されている人気イベントです。日本では2010年にスタートし、今では日本の主要都市で開催されるビールイベントとして多くの来場者を誇ります。

2025年の六本木会場では、伝統的なベルギービールをはじめ、個性的なクラフトビールまで幅広く楽しめます。さらに、ライブ音楽やベルギー料理のフードブースも充実。名物のベルギーフリッツやワッフルを片手に、特別な時間を過ごしてみませんか?

日程

2025年10月1日(水)〜10月5日(日)ベルギービールウィークエンド六本木

時間

(平日)16:00〜21:00、(土日)11:00〜21:00

会場

六本木ヒルズアリーナ
アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口より徒歩すぐ、都営大江戸線「六本木駅」3出口より徒歩4分

入場料

入場無料(飲食は有料・専用コイン制)

主催者

ベルギービールウィークエンド実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://belgianbeerweekend.jp
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

DIOR THE BALL OF DREAMS〈夢の舞踏会〉|六本木ヒルズでゴールドの輝きに満ちた幻想的なホリデーイベント開催!

気になる人にシェアしてみよう!

DIOR THE BALL OF DREAMS
〈夢の舞踏会〉

クリスチャン・ディオールが愛したヴェルサイユ宮殿の仮面舞踏会を再現したホリデーイベント「DIOR THE BALL OF DREAMS〈夢の舞踏会〉」が、六本木ヒルズアリーナと毛利庭園で開催されます。ゴールドに彩られた幻想的な空間が広がり、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだような特別なひとときを体験できます。予約不要・入場無料のこのイベントで、忘れられないホリデーシーズンをお楽しみください。

日程

2024年11月30日(土)~12月25日(水) DIOR THE BALL OF DREAMS〈夢の舞踏会〉

時間

11:00~20:00(最終入場19:00)

会場

六本木ヒルズアリーナ/毛利庭園(東京都港区六本木6-10-1)
アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口直結、都営大江戸線「六本木駅」3番出口から徒歩約4分

入場料

無料

主催者

クリスチャン・ディオール

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.dior.com/ja_jp/beauty/golden-ball-popup-event.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!