札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

廊下音楽|10月31日(金)麻布台ヒルズで開催!日常に溶け込む新しい形の音楽体験

廊下音楽

麻布台ヒルズ地下で始まる、音と文学が交わる新しい音楽ライブシリーズ。初回は蓮沼執太を迎え、朗読とサウンドが廊下に響く幻想的なひとときを演出します。アートやギャラリー空間と共鳴する特別な夜に、日常が少しだけ変わる瞬間を感じてみてください。

日程

2025年10月31日(金)
廊下音楽

時間

18時30分〜21時35分

会場

麻布台ヒルズガーデンプラザA 地下1F 駅前広場、アート&ギャラリー、ギャラリー&レストラン舞台裏、麻布台ヒルズギャラリーカフェ/スペース

東京メトロ日比谷線「神谷町駅」直結。南北線「六本木一丁目駅」からも徒歩圏内。

入場料

無料(ドリンク・フードは有料)

主催者

森ビル株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/hallway_music_azabudaihills/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

麻布台ヒルズ「やきいも広場」|10月31日(金)〜11月3日(月・祝)開催!たき火と秋の味覚を楽しむ4日間🍠🔥

麻布台ヒルズ「やきいも広場」2025

秋の味覚と温もりを満喫できる「やきいも広場」が、麻布台ヒルズ中央広場で初開催!日本各地から厳選された焼き芋スイーツや栗グルメが集結します。焼き芋アンバサダー・天谷窓大さんがセレクトした絶品焼き芋に加え、茨城県笠間市から届く焼き栗やモンブランなども登場。夕方からは“たき火”が灯り、ジャズやアイリッシュ音楽の生演奏が流れる中、心温まる秋の時間を過ごせます。子ども向けワークショップやフォトスポットも充実し、家族みんなで楽しめる4日間です。

日程

2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)
やきいも広場2025

時間

12:00〜20:00

※さつまいも・栗販売は12:00〜19:00(一部除く)

※たき火点火は15:00〜20:00

会場

麻布台ヒルズ 中央広場(東京都港区麻布台1丁目)

東京メトロ日比谷線「神谷町駅」直結

主なコンテンツ

  • 焼き芋&栗グルメ:全国の焼き芋専門店や笠間栗スイーツが集結
  • たき火:15:00〜20:00/炎と薪の音に癒される秋の夜
  • 音楽ライブ:ジャズ・ケルト・カントリーなどの生演奏
    開催時間:13:00/16:00/19:00(※10/31は16:00・19:00のみ)
  • ワークショップ:
    10/31 ジャック・オ・ランタンづくり
    11/1〜11/3 秋のリースづくり
  • フォトスポット:八ヶ岳農場のカボチャが並ぶ「パンプキン・パッチ」
  • グリーン・サム・マーケット:植物をテーマにしたマーケットも同時開催(11/1)

注意事項

雨天・荒天の場合は内容変更・中止の可能性あり。中止情報は麻布台ヒルズ公式Instagramストーリーズにて発信。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.azabudai-hills.com/whats_on/2025/10/0243.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

MONODUKURI ITEM展2025|10月10日(金)〜11月5日(水)東京ミッドタウンで開催!伝統とモダンが響き合うものづくりの世界✨

MONODUKURI ITEM展2025

東京ミッドタウンで開催される「MONODUKURI ITEM展2025」は、伝統とモダンが響き合う、日本のものづくりの魅力を紹介する企画展です。職人の技とデザイナーの感性が融合した工芸品やインテリア、アートアイテムが一堂に集結。日々の暮らしを豊かに彩る洗練された逸品の数々に出会えます。期間中はTOKYO MIDTOWN DESIGN LIVEも同時開催され、ショッピング特典としてトートバッグプレゼント企画も実施。伝統の手仕事と現代デザインが織りなす美の世界を楽しめる、秋のデザインイベントです。

日程

2025年10月10日(金)〜11月5日(水)
MONODUKURI ITEM展2025

時間

11時〜21時(※各店舗により異なります)

会場

東京ミッドタウン ガレリア各フロア(東京都港区赤坂9-7-1)

都営大江戸線「六本木駅」8番出口直結、東京メトロ日比谷線「六本木駅」から地下通路で直結。

入場料

無料

主催者

東京ミッドタウン

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokyo-midtown.com/jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

池坊麻布橘会7周年記念花展 KISEKI2025|11月2日(日)〜11月5日(水)ヒルズカフェ/スペースで開催!錦秋のいけばな100作品が集う4日間🌸

池坊麻布橘会7周年記念花展 KISEKI2025

錦秋の季節にふさわしく、伝統と革新が調和する池坊いけばなの世界を紹介する「池坊麻布橘会7周年記念花展 KISEKI2025」が開催されます。初めていけばなに触れる方にも親しみやすいよう、歴史や花形ごとに構成された約100点の作品が展示され、いけばなの奥深さと美しさを堪能できます。会場では来場者同士が交流できる温かな雰囲気の中、池坊の伝統に根ざした哲学や現代的な表現の融合を楽しめます。

日程

2025年11月2日(日)〜11月5日(水)
池坊麻布橘会7周年記念花展 KISEKI2025

時間

(11月2日)11時〜19時、(11月3日・祝)10時〜17時、(11月4日)11時〜19時、(11月5日)10時〜17時

会場

ヒルズ カフェ/スペース(六本木ヒルズ内)

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド2F

東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結、都営大江戸線「六本木駅」から徒歩すぐ。

入場料

無料

主催者

池坊麻布橘会

協力:池坊東京会館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://morikadou.com/2025kiseki/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ボーネルンド プレイフォーラム2025|10月10日(金)〜10月11日(土)六本木ヒルズで開催!あそびの未来を考える2日間🎈

ボーネルンド プレイフォーラム2025

「あそびは、みんなのもの」をテーマに、ボーネルンドが贈る2日間の大型イベント「プレイフォーラム2025」が六本木ヒルズで開催されます。子どもから大人まで、あそびを通じて「好き」や「夢中」を見つけるプログラムが満載。セミナー&トークセッションでは教育や健康、地域社会をテーマに専門家が登壇。ヒルズアリーナでは忍者体験やモビリティワークショップ、店内では親子向けのワークショップなど、多彩な体験が楽しめます。あそびの力で人生をより豊かにするヒントが見つかる2日間です。

日程

2025年10月10日(金)〜10月11日(土)
ボーネルンド プレイフォーラム2025

時間

10時〜18時

会場

六本木ヒルズアリーナ、ヒルズ カフェ/スペース、ボーネルンド六本木ヒルズ店

東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結、都営大江戸線「六本木駅」から徒歩すぐ。

入場料

無料(※一部プログラムは有料・要予約)

主催者

株式会社ボーネルンド

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.bornelund.co.jp/page/playforum_public_2509

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

CHANEL presents la Galerie du 19M Tokyo|9月30日(火)〜10月20日(月)六本木ヒルズ森タワー52階で開催!メティエダールの芸術と職人技が出会う特別展✨

la Galerie du 19M Tokyo

CHANELが贈る特別展「la Galerie du 19M Tokyo」は、フランス・パリのクリエイティブ施設「le19M」が東京へと旅するかたちで開催されるエキシビションです。会場は六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビュー&森アーツセンターギャラリー。ファッションとインテリアのメティエダール(装飾芸術)をテーマに、職人技と創造性が織りなすアートの世界を体感できます。フランスと日本のクラフトが交差する唯一無二の空間で、シャネルが育んできた「手仕事の芸術」に出会える特別な展覧会です。

日程

2025年9月30日(火)〜10月20日(月)
la Galerie du 19M Tokyo

時間

9時30分〜22時(※最新の開館時間は公式サイトを要確認)

会場

東京シティビュー&森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)

東京都港区六本木6-10-1

東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結、都営大江戸線「六本木駅」から徒歩すぐ。

入場料

無料(4歳以上は事前予約制)

主催者

CHANEL(シャネル)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.chanel.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

六本木ヒルズハロウィン2025|10月26日(日)六本木ヒルズで開催!お子さま限定スタンプラリーでスイーツをゲット🎃

六本木ヒルズハロウィン2025

六本木ヒルズの秋の恒例行事「六本木ヒルズハロウィン2025」は、今年もお子さま限定のスタンプラリーを開催。六本木ヒルズ内に設置された3つのチェックポイントをめぐってスタンプを集めると、グランドハイアット東京のフィオレンティーナ ペストリーブティック特製「ハロウィン パンプキンケーキ」がもらえます。親子で楽しめるハロウィンイベントとして毎年人気で、ヒルズアプリを使って遊びながら秋の六本木を満喫できる1日です。

日程

2025年10月26日(日)
六本木ヒルズハロウィン2025

時間

11時〜16時(先着1,200名・無くなり次第終了)

会場

六本木ヒルズ内各所

東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結。大江戸線「六本木駅」からも徒歩すぐでアクセス良好。

※チェックポイントの詳細MAPは当日11時から公開されます。

入場料

無料(参加対象:12歳以下のお子さま/保護者同伴)

※ヒルズアプリのダウンロードおよびログインが必要です。

主催者

六本木ヒルズ総合インフォメーション

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.roppongihills.com/events/2025/10/0500.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Yunth MIDTOWN ICE RINK 2025-2026|11月21日(金)~2月23日(月・祝)六本木・東京ミッドタウンで都内最大級の屋外スケートリンク開催!

Yunth MIDTOWN ICE RINK

東京ミッドタウン冬の風物詩として毎年人気の「MIDTOWN ICE RINK」が、2025年はスキンケアブランドYunthとコラボレーションし「Yunth MIDTOWN ICE RINK」として登場します。本物の氷を使用した都内最大級の屋外スケートリンクは、六本木の夜景やイルミネーションと一緒に楽しめる贅沢なロケーション。初心者から上級者まで滑走を楽しめるほか、ファミリーのお出かけやカップルのデートにもぴったり。冬の期間限定で体験できる特別なアクティビティです。

日程

2025年11月21日(金)〜2026年2月23日(月・祝)
Yunth MIDTOWN ICE RINK

時間

11時〜21時(最終受付20時)

※2026年1月1日(木・祝)は休館日のためクローズ

会場

東京ミッドタウン 芝生広場(六本木)

東京都港区赤坂9-7-1

都営大江戸線「六本木駅」直結、東京メトロ日比谷線「六本木駅」から徒歩すぐ。

入場料

大人(高校生以上)2,000円(ホリデー期間 2,300円)

小人(中学生以下)1,400円(ホリデー期間 1,700円)

貸靴料 500円

付き添い入場料 300円

そり貸出 20分500円

※ホリデー期間:2025年12月13日(土)~2026年1月4日(日)

主催者

東京ミッドタウン

協賛:Yunth(ユンス)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokyo-midtown.com/jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

MIDTOWN CHRISTMAS 2025|11月13日(木)~12月25日(木)東京ミッドタウンでしゃぼん玉イルミ&アイスリンク開催!

MIDTOWN CHRISTMAS 2025

六本木の東京ミッドタウンで開催される「MIDTOWN CHRISTMAS 2025」は、冬の夜を彩る幻想的なイルミネーションと心躍るコンテンツが集結するクリスマスイベントです。しゃぼん玉と雪が舞うイルミネーションや、約1,600体のサンタが並ぶサンタツリー、クリスマスマルシェ、そして都内最大級の屋外アイスリンクまで、家族や恋人、友人と一緒に楽しめる見どころが満載。煌めく光と音楽が織りなす特別な空間で、あなただけのクリスマスストーリーを体験できます。

日程

2025年11月13日(木)〜12月25日(木)
MIDTOWN CHRISTMAS 2025

時間

イルミネーション 17時〜23時

館内コンテンツ 11時〜21時(コンテンツにより異なる)

会場

東京ミッドタウン(六本木)

東京都港区赤坂9-7-1

都営大江戸線「六本木駅」直結、東京メトロ日比谷線「六本木駅」からも徒歩すぐ。雨の日でも安心の好アクセスです。

入場料

無料(一部有料コンテンツあり)

主催者

東京ミッドタウン(三井不動産株式会社)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.tokyo-midtown.com/jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

浜田雅功展 空を横切る飛行雲|10月19日(日)〜12月21日(日)麻布台ヒルズギャラリーで初のアート個展開催

浜田雅功展 空を横切る飛行雲

ダウンタウン・浜田雅功が初めて挑む本格的なアート個展「浜田雅功展 空を横切る飛行雲」が、麻布台ヒルズギャラリーにて開催されます。お笑いだけでなく音楽やファッション、俳優業など幅広い分野で独自の表現力を発揮してきた浜田雅功が、ついにアートの世界で新境地を切り開きます。展覧会では、彼のユニークな感性と唯一無二の画力によって生み出された作品が展示され、観る者の心に「飛行雲」のように強く刻まれる体験を提供します。アートファンのみならず、エンターテインメントを愛するすべての人におすすめしたい特別な展覧会です。

日程

2025年10月19日(日)〜12月21日(日)
浜田雅功展 空を横切る飛行雲

時間

※営業時間は後日発表予定

会場

麻布台ヒルズ ギャラリー(東京都港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ ガーデンプラザA MB階)
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」直結、都営大江戸線「赤羽橋駅」から徒歩約9分、東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」から徒歩約9分

入場料

※チケット情報は後日発表予定

主催者

吉本興業株式会社、麻布台ヒルズ ギャラリー

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://hamadamasatoshi.art/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。