札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

六本木ヒルズ盆踊り2025|8月22日(金)〜24日(日)開催!けやき坂も歩行者天国に!屋台と伝統芸能で夏を満喫

六本木ヒルズ盆踊り2025

都内最大級のスケールで開催される「六本木ヒルズ盆踊り2025」が、今年も8月22日(金)〜24日(日)の3日間、六本木ヒルズアリーナとけやき坂通りを舞台に開催されます。やぐらを囲んで踊る「六本人音頭」や、総勢150名によるオリジナル芸能演目「楽劇 六本木楽」、北陸地方の伝統芸能など多彩なパフォーマンスが楽しめます。グルメ屋台には六本木ヒルズ内の人気レストランが出店し、食べ歩きも大充実。縁日ではヨーヨー釣りや射的、輪投げなど、子どもも大人も楽しめる昔懐かしい遊びが勢揃い。浴衣姿で夏の夜を満喫できる、まさに“六本木の夏の風物詩”です。

日程

2025年
8月22日(金)〜8月24日(日)
六本木ヒルズ盆踊り2025

時間

22日(金)縁日屋台 17時〜21時、楽劇 六本木楽 19時〜20時

23日(土)・24日(日)縁日屋台 15時〜21時、盆踊り 17時〜20時

会場

六本木ヒルズアリーナ、六本木けやき坂通り(23日・24日のみ)

住所:東京都港区六本木6-10-1

アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口直結

都営大江戸線「六本木駅」3番出口より徒歩4分

都営大江戸線「麻布十番駅」7番出口より徒歩5分

入場料

参加無料

主催者

六本木ヒルズ自治会、森ビル株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.roppongihills.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

マチュピチュ展|11月22日〜六本木ヒルズで開催!日本初公開を含むペルー文化財130点が集結

マチュピチュ展

マチュピチュ展は、ペルー政府公認のもと、日本初公開を含む約130点の貴重な文化財が展示される注目の体験型文化展。世界遺産マチュピチュを最新技術で再現した没入空間や、王族の墓から出土した黄金の装飾品、神殿で使われた祭具などを通じて、古代アンデス文明の神秘と美に触れることができます。2021年にアメリカでスタートし、世界各地で54万人を動員した話題の展覧会がついに日本上陸。「ラムセス大王展」を手がけたNEONがプロデュースし、圧巻のストーリーテリングと空間演出で訪れる人を知的冒険へといざないます。

日程

2025年11月22日(土)〜2026年3月1日(日)
マチュピチュ展

時間

日〜木:10時〜18時

金・土・祝前日:10時〜20時

会場

森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)

東京都港区六本木6-10-1

アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結。都心のランドマークである六本木ヒルズ内。

入場料

一般(当日券・平日)2,800円予定

※詳細は公式サイトにて順次公開予定

主催者

マチュピチュ展 実行委員会 / NEON JAPAN株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://machupicchuneon.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

六本木アートナイト2025|9月26日〜28日 六本木の街全体がアートに染まる3日間

六本木アートナイト2025

「六本木アートナイト2025」は、東京・六本木エリアを舞台に繰り広げられる都市型アートフェスティバル。六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、国立新美術館をはじめとする文化施設や商店街、街角が一体となり、街全体がアートで彩られる3日間となります。インスタレーション、映像、音楽、パフォーマンス、デジタルアートなど、国内外約30組以上のアーティストによる多彩なプログラムを展開。2025年の特集国は「韓国」で、注目作家の参加や、街なかに突然現れる「潰れたクマの風船」など、話題性とサプライズに富んだ演出が盛りだくさんです。六本木という都市の魅力とアートが交差する、唯一無二の夜を体験してみませんか。

日程

2025年9月26日(金)〜9月28日(日)
六本木アートナイト2025

時間

9月26日(金)18:30〜22:00、9月27日(土)13:00〜22:00、9月28日(日)13:00〜20:00

※一部プログラムは10月5日(日)まで長期展示あり

会場

六本木エリア一帯(六本木ヒルズ、森美術館、東京ミッドタウン、国立新美術館、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、六本木商店街 他)

東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結・都営大江戸線「六本木駅」徒歩すぐ。各施設・公園・通りが会場として機能します。

入場料

無料(※一部の美術館企画展・有料プログラムあり)

主催者

六本木アートナイト実行委員会(東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、港区、森美術館、東京ミッドタウン、サントリー美術館、国立新美術館 他)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.roppongiartnight.com/2025/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES 2025|7月19日(土)〜8月17日(日)開催!音楽・番組・グルメが大集結

テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES 2025

この夏、六本木がエンタメ一色に染まる!「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES 2025」は、音楽・番組体験・夏グルメを楽しめる30日間の大型イベント。テレビ朝日本社会場や六本木ヒルズで、人気番組の特設ブース、ライブイベント、フォトスポット、限定グルメなど、ここでしか味わえない体験が満載です。さらに、メタバースイベント「メタメタ大作戦2025」とも連動し、オンラインでも楽しめるコンテンツを展開。家族や友達と一緒に、真夏の六本木で最高の思い出を作りましょう!

日程

2025年7月19日(土)〜8月17日(日)
テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES 2025

時間

◆テレビ朝日本社会場(1F)

10時〜19時(期間中毎日)


◆毛利庭園エリア

7月19日(土)〜8月24日(日)※予定

・7月19日(土)〜8月17日(日)11時〜22時(L.O.21:30)

・8月18日(月)〜8月22日(金)17時〜22時(L.O.21:30)

・8月23日(土)11時〜22時(L.O.21:30)

・8月24日(日)11時〜21時(L.O.20:30)

会場

テレビ朝日本社・六本木ヒルズ・EX THEATER ROPPONGI

東京都港区六本木6丁目周辺

アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結

入場料

テレビ朝日本社会場は入場無料

※一部有料ブース・有料ライブあり

※各イベントのチケット情報は公式サイトをご確認ください

主催者

テレビ朝日

特別協力:森ビル

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ミュージックステーション×メタメタ大作戦2025|7月18日(金)前日祭でバーチャルMステ開幕!六本木ヒルズSUMMER FES連動企画

ミュージックステーションSUPER SUMMER FES 2025×バーチャルMステ前日祭

テレビ朝日が贈る史上最大のバーチャル文化祭「メタメタ大作戦2025」が、7月18日(金)に一足早くスタート!この前日祭では、人気番組『ミュージックステーションSUPER SUMMER FES 2025』と連動した特別企画を開催します。憧れのMステ名物“階段おり”を体験できるバーチャル空間「Mステバーチャルセット」が登場!

当日はFRUITS ZIPPER、NiziU(MAKO・MAYA・AYAKA・RIMA・NINA)、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREET、50TA(狩野英孝)の6組がアバターとして登場。リアルタイムで遭遇できたら記念撮影も可能!他にもMステ再現ステージでのリズムゲームや直筆サイン展示など、ファン必見の体験が満載です。

日程

2025年7月18日(金)
Mステ前日祭「バーチャルMステ」

時間

12時〜18時(アーティストは随時登場)

会場

メタバース空間「光と星のメタバース六本木」内(clusterアプリにて参加)

※六本木ヒルズSUMMER FES連動ブースも設置

入場料

無料(clusterアプリダウンロード必須)

主催者

株式会社テレビ朝日

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tv-asahi.co.jp/vr_roppongi/metameta
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ICE!ICE!ICE!2025|六本木ヒルズで夏限定ひんやりスイーツ大集合!6月28日〜8月31日開催

ICE!ICE!ICE!2025

この夏、六本木ヒルズがひんやり甘いスイーツ天国に!「ICE!ICE!ICE!2025」では、王道のアイスクリームやジェラートに加え、かき氷、クリームソーダ、パフェ、シューアイスなど、見た目も味も華やかな“涼感スイーツ”が勢揃い。6月28日から8月31日までの期間限定で、各店が趣向を凝らした限定メニューを販売。思わず写真に収めたくなるかわいいデザインや、素材にこだわった本格派スイーツも登場!夏の暑さを忘れる、至福のひとときをお楽しみください。

日程

2025年6月28日(土)〜8月31日(日)
ICE!ICE!ICE!2025

時間

各店舗の営業時間に準じます(詳細は公式サイトをご確認ください)

会場

六本木ヒルズ

アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結、都営大江戸線「六本木駅」徒歩約4分

入場料

無料(商品代は別途)

主催者

森ビル株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.roppongihills.com/sp/iceiceice_2025/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ヒルズグルメバーガーグランプリ2025|六本木・麻布台・虎ノ門ヒルズで限定バーガー食べ比べ

ヒルズグルメバーガーグランプリ2025

今年もやってきた、夏のバーガー祭典「ヒルズグルメバーガーグランプリ2025」が2025年6月28日から8月31日まで開催!六本木ヒルズ、麻布台ヒルズ、虎ノ門ヒルズの3会場にて、過去最多となる34店舗が参加し、オリジナルの限定バーガーで味の頂点を競います。会場では、限定バーガーを味わうごとにスタンプが貯まるデジタルスタンプラリーも実施中。スタンプ数に応じてクーポンがもらえるほか、グランプリ投票にも参加できます。味、インパクト、ユニークさ、あなたの推しバーガーをぜひ見つけて!

日程

2025年6月28日(土)〜8月31日(日)
ヒルズグルメバーガーグランプリ2025

時間

各店舗の営業時間に準じます(詳細はリンク先をご確認ください)

会場

六本木ヒルズ、麻布台ヒルズ、虎ノ門ヒルズ 他

アクセス:各施設の公式サイトをご確認ください

入場料

無料(飲食代は別途)

主催者

森ビル株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.roppongihills.com/sp/burger_2025/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

東京ミッドタウン|7月18日(金)~8月31日(日)日本の夏景色が広がる「MIDTOWN SUMMER 2025」開催!ひまわり畑&涼体験満載

MIDTOWN SUMMER 2025

東京・赤坂の東京ミッドタウンに日本の夏景色が集結。約2,000本のひまわり畑や風鈴の音色が涼やかに広がり、ASHIMIZUで夕涼み、打ち水、手持ち花火、親子で楽しめる自由研究ワークショップなど、都会ながら懐かしい夏の情緒を満喫できるイベントです。

日程

2025年7月18日(金)〜8月31日(日)

時間

11時~23時(コンテンツによって異なります)

会場

東京ミッドタウン(港区赤坂)
アクセス:東京メトロ六本木一丁目駅・乃木坂駅・六本木駅から徒歩圏内。ミッドタウン ガーデン、ガレリア、コートヤード、芝生広場など敷地全体を使用。

入場料

無料(一部有料コンテンツあり)

主催者

東京ミッドタウンマネジメント株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.tokyo-midtown.com/jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

【PR】夏の夜にぴったり…話題の映画「ミッドサマー」でちょっとスリリングなひとときを。

のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展 in Tokyo 2025|6月14日(土)~6月22日(日)国立新美術館で開催!貴重な原画や資料が集結

のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展 in Tokyo 2025

マンガ・アニメ・ゲーム文化の魅力とその保存の重要性に迫る「のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展 in Tokyo 2025」が国立新美術館で開催されます。制作過程の貴重な原画や資料、中間生成物、制作道具など、普段は目にすることができない裏側の世界が体感できる貴重な機会です。マンガ、アニメ、ゲームそれぞれの分野における保存・活用の試みを紹介し、来場者とともにこれからのアーカイブのあり方を考えます。ファンはもちろん、コンテンツ制作に関心がある方や親子連れにもおすすめの無料イベントです。

日程

2025年6月14日(土)〜6月22日(日)
のこす!いかす!!マンガ・アニメ・ゲーム展 in Tokyo 2025

時間

10時〜18時(最終入館17時30分)
※6月20日(金)は10時〜20時(最終入館19時30分)
※6月22日(日)は10時〜14時(最終入館13時30分)

会場

国立新美術館 展示室2B
東京都港区六本木7-22-2
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」6出口直結/東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」徒歩約5分

入場料

無料

主催者

文化庁

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://nokoika.macc.bunka.go.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

松本零士展 創作の旅路|6月20日(金)〜9月7日(日)六本木ヒルズで開催!初公開原画も楽しめる展覧会

松本零士展 創作の旅路

『銀河鉄道999』『宇宙海賊キャプテンハーロック』など数々の名作を生み出した漫画家・松本零士。その創作の軌跡を辿る「松本零士展 創作の旅路」が東京シティビューで開催されます。名作原画のほか、デビュー前の初期作品や未公開の原画、新発見の資料も初公開。物語の世界に没入できる空間演出とともに、星野鉄郎とメーテルが旅立った『銀河鉄道999』のプラットホームや999号モニュメントも登場します。東京の夜景を望む特別なロケーションで、松本零士の“創作宇宙”を心ゆくまで楽しめます。

日程

2025年6月20日(金)〜9月7日(日)
松本零士展 創作の旅路

時間

10時〜22時(最終入館21時)
※営業時間は変更になる場合があります。

会場

東京シティビュー
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口直結/都営大江戸線「六本木駅」3出口徒歩約5分

入場料

詳細は公式サイトをご確認ください。
※チケットは事前予約制、当日券販売あり。

主催者

東京シティビュー

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://leiji-m-exh.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。